05.06.12:50
[PR]
10.11.16:41
iPod強奪事件急増 NYCでは殺人まで……
iPod人気が過熱してついにニューヨークのブルックリンじゃ殺人事件まで起きてしまった。
殺害されたのはクリストファー・ローズ君(15)。2日夕、クリストファー君ら4人が街を歩いていると
十数人のティーンの集団が彼らを取り囲み、一人のiPodをよこすように要求した。
しかしこれを拒否すると殴り合いの乱闘となり、その騒ぎの中でクリストファー君は
胸をナイフで2回刺され、なくなってしまった。
犯人らは逃走したが逃走したが翌3日、警察はダラン・サミュエル(16)とダリル・スティーヴン(17)
の2人を殺人、強盗、武器の不法所持などで逮捕した。さらに残りのメンバーも逮捕し、
クリストファー君を刺した犯人を特定する方針だ。
だそうです。
NYPDによると、地下鉄内でのiPod強奪が急増しており、今年4月には50件も事件が起きているらしいです。
犯人は転売するのではなく、自分で使う場合が多いそうで。
結論:iPodはヘッドフォンが白くて結構目立つ。
皆さんもiPodヘッドホンにはご注意をw
iPod純正ヘッドフォンのかわりはSONYなどがいいですよb
音質はiPod純正よりいいと思われます(個人差はありますが。)
これを機会に買い替えてみてはw
この記事についてもっと知りたい方は:http://www.nytimes.com/2005/07/04/nyregion/04ipod.html
英語です。
10.11.00:00
ipodの背景を変更する「ipodWizard」
今日はipod改造の中で管理人が一番手間取ったipodWizardについて語りたいと思います。
この作業はipodvideo5.5G 30GBのみで動作確認しています。
他には、nano1世代、5GのSSを確認しています。
注意:背景を変更すると、文字がかけたり再生画面が微妙に違ってくるなどの問題もあります。
まあ自己責任というわけでお願いします。
10.10.23:24
色々
なんか早くも学校開始まで6週間がましたね。
今日は大して変わったこともなく1日が過ぎていきました。
WinLiveで下村と人間の心理と日本語のことについて話したw
「率直な表現を嫌い自己を有耶無耶に表現し察することを主とするのが日本語」
「『どうやったらもっとも簡単で有効に踏みにじれるか=どうやったら対象にご機嫌を取らせるか』ということにもできる。」
「人間は人によって自由に性格や態度を変え、そしていかに自分の素性を知られないかなどの能力を身につける必要もある」
「ペルソナは被りつづけてるとそれそのものに喰われる」
・・・いろいろw
後はipodでipod linuxとrockbox、iboyにFC(ファミコンエミュレーター)、にGBAエミュレーターなどをつけてみました。不具合がなくっていいなーといじってたらこわれかけました。
非常に危なかったと思ったのでやり方は安全な順番で後日載せていく事にします
では今日はこのへんで。
09.01.23:18
Visual Boy Advance
えーっとなんか暇なんで、最近やっているエミュレート関係を取り上げたいと思います。
今回紹介するのは、GameBoyAdvanceをPCでやろうというもの。
Download Visual Boy Advance Ver.1.72
まあ上からダウンロード、解凍して起動、ファイルからOpen、GBのばあいはOpen Gameboyとします。
まあ当然のことながらROMファイルと呼ばれるソフトのイメージファイルがなければいけないわけですが・・・
他の参考サイト様もこのROMについては誰も取り上げていません。
そういうことなのでここのブログでもその点については取り上げないほうがいいかなぁ~とか思ったんですけど・・・
08.26.21:16
明日から学校。
なんか久々に更新。
明日から学校かーいやだなぁー
何でかっていうと7時間目まであるとめっちゃ疲れるしENAなんて行く気にならないしダルいし暇だし。
まあいろいろあるけど。はい。いいっしょwどうでも。
それで、最終更新から今まで。
8/18~8/19哲平の送別会
8/26プール&カラオケ
プール行って寒くて居眠りしてたら日に焼けた。馬鹿だ俺・・・
その後カラオケいって
ハネウマ、アルミナ、The world、Ending、K、リリィとか歌った
伊藤が後から来て青のりの歌テンポMAXVer.(違かけて爆笑した。
清算のときに俺と伊藤が同じ値段といわれたにも関わらず、俺が$13で伊藤が全く払わなくて
「俺歌ってないから~」とか言いやがったw