05.05.23:16
[PR]
09.01.23:18
Visual Boy Advance
えーっとなんか暇なんで、最近やっているエミュレート関係を取り上げたいと思います。
今回紹介するのは、GameBoyAdvanceをPCでやろうというもの。
Download Visual Boy Advance Ver.1.72
まあ上からダウンロード、解凍して起動、ファイルからOpen、GBのばあいはOpen Gameboyとします。
まあ当然のことながらROMファイルと呼ばれるソフトのイメージファイルがなければいけないわけですが・・・
他の参考サイト様もこのROMについては誰も取り上げていません。
そういうことなのでここのブログでもその点については取り上げないほうがいいかなぁ~とか思ったんですけど・・・
ここからは、ポコとのトーク形式で書いていこうと思います。
米住>えーっとROMはROMが置いてあるサイトからダウンロードするんです。
ポコ>だから・・・そのサイトが見つからないからみんな苦労してるんでしょう?
米住>最もだ。で、肝心のサイトだけど。フリーソフトJAPANのカテゴリーでROMサイトといのがあるので、
そこでダウンロード先を決めてください。
ポコ>因みにROMサイトのソフトはほぼすべてが英語です。
米住>そう。注意として、
これらのサイトはすべて違法です。したがって著作権法等で罰せられる可能性もあります。
ここを含む全てのこれらのことについて語っているブログはこれらを使うことを推奨しません。
尚、管理人はROMをダウンロードした事による如何なる損害も負いませんのでご了承ください。
ポコ>お。初めてまともなこと言ったなw
米住>そういうなよ・・・(ちょっと認めたw)まあここはあくまでも参考手度にとどめておくのが一番利口だと。
では。
PR
やっぱタダのエミュレーターは違法だったのか…
まあ確かに本体の販売を妨げるからなあ。
XBOX360のエミュレーターっつぅの無いかな?
俺のブログきてくれてサンキュー
てかどっから来たw
まぁアドレス入れとくわ。
てか↑の記事わかんね~(ぁ
えっとそれについては後日ねw
実はまだわからないことがたくさんありすぎて・・・
今エミュレート確認したのは
GBA、N64,GB,PS2
調査しとくねー
でもPS2もやっとうごいてるよー的な範囲でしか動かないからXBOXはガタガタじゃないかなー・・・
- トラックバックURLはこちら