05.06.03:17
[PR]
03.19.23:02
PSPの防水ケース
Amazonにて800円程度で購入。
http://www.amazon.co.jp/%E7%9F%B3%E5%B4%8E%E8%B3%87%E6%9D%90-13695601-PlayStation-Portable%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9PSP/dp/B000IELYZI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1205935446&sr=8-1

商品内容は本体と説明書と梱包ビニールといった安っぽい簡素なつくり。
でも本体はかなり良いつくりになっいる(模様w)

装着してみた。ケースの素材はソフトクリアーフィルム製で、解説では、
「耐久性」「操作性」「通音性」「透明性」をバランス良く兼ね備えているとか。
実際、フィルムもかなり薄いのですが、作りはしっかりしています。
PSP専用というだけあってサイズもぴったり。チャックはジップロックそのもので、
プラ製のスライダーを付けることで開閉動作がしやすくなってます。
使い方は、ケースのチャックを手で開けて、電源を入れたPSPをスライダーがある側から滑り込ませてから、
スライダーでチャックを閉じるだけ。
コイツのすごいところは使い方に応じて選べる2つの収納モードがあることなのです。
(引用)
http://www.amazon.co.jp/%E7%9F%B3%E5%B4%8E%E8%B3%87%E6%9D%90-13695601-PlayStation-Portable%E5%B0%82%E7%94%A8-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9PSP/dp/B000IELYZI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1205935446&sr=8-1
商品内容は本体と説明書と梱包ビニールといった
でも本体はかなり良いつくりになっいる(模様w)
装着してみた。ケースの素材はソフトクリアーフィルム製で、解説では、
「耐久性」「操作性」「通音性」「透明性」をバランス良く兼ね備えているとか。
実際、フィルムもかなり薄いのですが、作りはしっかりしています。
PSP専用というだけあってサイズもぴったり。チャックはジップロックそのもので、
プラ製のスライダーを付けることで開閉動作がしやすくなってます。
使い方は、ケースのチャックを手で開けて、電源を入れたPSPをスライダーがある側から滑り込ませてから、
スライダーでチャックを閉じるだけ。
コイツのすごいところは使い方に応じて選べる2つの収納モードがあることなのです。

一つめが「ACTIV MODE」。これは、PSP本体の底面側にチャックが来る入れ方で、L/Rボタンを多用するゲーム利用時に最適なモードなんです。このケースにはショルダー・ガゼット構造と呼ばれるマチが付いているのが大きな特徴で、このマチがあることでL/Rボタンが使えるというわけです。さらに、十字キーやボタンといった操作に必要なパーツがある部分にはクリアシートでコーティングするという親切設計。お風呂でゲームプレイも問題ありません。
(引用)
そして、二つめが「STAND VIEW MODE」。これは、「ACTIV MODE」の反対でL/Rボタンがチャック側に、マチ側に本体底面が来る入れ方になります。この入れ方だと、マチ側つまりショルダーガゼットがスタンドの機能を果たし、平らな面にPSPを縦置きすることができるのです。ボタン操作をあまり必要としないロケフリプレイヤーとしてPSPを使用するときに威力を発揮します。
で、実際におふろでつかってみました。画像はかなりブレていますが、
見た目は良好です。きちんとTVがたのしめる範囲です。
ちなみに撮影に使ったデジカメは普通のデジカメですw
防水はともかく防滴すらついてませんwほんとによくとったとじぶんでおもいます。
風呂でTVをみるなんてことが一応現実になりましたw
ただ、使用すればするほど摩擦疲労によりフィルムが破損することもあると記載されて
いるので、替えが必要な消耗品といったところですね。
まあ一応値段としてはおもとめやすいのでPSPもってるひとは試しにひとつどうでしょうか。
PR
03.19.16:22
あばうとろけーしょんふりーその2
03.16.16:02
あばうとろけーしょんふりー
ロケーションフリーとは、テレビやDVDプレーヤーなどの映像をいんたーねっと経由で、
他のテレビや、PC、PSPなどでテレビが見れる技術です。
そんなのワンセグでいいじゃないかという人もいるかもしれません。
ワンセグより優れている点
・画質が桁違いに綺麗。
・海外でテレビが見れる。
・レコーダーなどもみれる。
・レコーダーのリモコン登録をしておけば外国に旅行に行った場合でも遠隔操作して
録画しておける。さらに再生もできる。
ワンセグより劣っている点。
・基本はアナログ放送(2011年に使いづらくなる可能性も・・・)
・敷居が高い(高いときは旧型送信機だけでも2万する)
・設定がワンセグより面倒(オペレーターが丁寧におしえてくれるので問題なし)
・同時接続できない(見れるのは一つの送信機につき1台まで)
・送信する家が必要(親戚の家などに。インターネット回線とテレビアンテナなどが必要不可欠)
ワンセグがすごく優れない点
・電波のわるいとこでは絶対みれない
・高度な設定がしづらい
・海外では間違いなくみれない
です。
海外で日本のテレビが見たいというかたにお勧めです。
面倒なので続きは後日。